自分がカモになるなんて
私もいろんなメルマガに登録して勉強しようと思っていた時期がありましたが、はっきり言うとメルマガ管理者のいいカモだった。
メルマガはあなたを稼げるように導くのではなく、情報商材を買ってもらい、自分が稼ぐための媒体です。
残念ですが、言われるままに購入しても稼げるわけがありません。
結果的に煽りエイターが儲かるだけ。これが現実です。
私は今まで70万円ぐらい情報商材を買ったがほとんどは役に立たなかった!
本当に稼げる情報商材はほんの一部だけでほとんどは詐欺的なノウハウばかり。
あなたには私と同じような無駄使いをして欲しくありません。
稼げる系がダメな理由、これから説明しますので、是非参考にして下さい。
追伸:12月のボーナスシーズン前にまた仮想通貨での儲け話が増えてきました。
最近では新しいASPがオープン!アイコさんが立ち上げた仮想通貨の案件を取り扱う「クリプトクリックアフィリエイト」
何もせずにたった1~2年で1億円以上稼いだ人もいる!?騙されないようにね。
追伸2:メルマガで紹介された内容・・たった3分で作成したサイトで日給33万円!
掟破りの手法がアフィリックスが公開!?30日以内に10万円を稼いだ人がアフィX参加者が続出中!
本当ならお友達同士で儲けて下さい(爆笑)
ページ目次
インスタの写真がお金に代わる!?カシャカシャビジネス
とくダネで紹介。
『あなたの写真が今すぐお金に変わる』
カシャカシャ写真を撮って、インスタグラムに投稿すると写真が売れて、儲かる!?
それが株式会社アイデアのカシャカシャビジネスです。
手口は以下のとおり。
情報商材10万円が今なら2万円!
3日で50人のフォロワーを集めると3万円貰える!
実際に集めたら、3万円貰えるので、1万円が儲けになる!
すると電話サポートの有料特別コース(7万円から150万円)の勧誘があり、
特別コースに参加すると一切報酬が入ってこなくなる・・・
インスタ映え、インフルエンサ-になれる!とか甘い誘惑に気をつけてください。
知らないと損する!お得な情報。まずはレビューページをチェックしてみて下さい br>
これは怪しい!ヤバそうなメルマガの無料オファーをまとめてみた
>私がアフィリエイト仲間と情報共有している一部を公開します。
無料オファーの後には必ず高額塾が待っています・・・
小宮康利の塾 The Millionate Project
今メルマガで紹介されている最新は小宮康利の無料動画「THE MILLIONATE PROJECT」です。
小宮さんの師匠は海信(兼崎秀治)さん、海信ゼミの副塾長をしていました。
そして海信さんが得意のアフィリエイト手法は中古ドメインを買って、大量のリンクを送り、
アクセスを集めるブラックハットSEOです。
でも半年で月600万円も稼げるようになったのは凄いですね。
動画の提供が終わった後、恐らくKomiya Millionate Academy(小宮ミリオネイトアカデミー)
に参加しましょう!という流れです。
値段は248,000円ぐらいかな?
前島智のアフィリエイト爆誕
組織アフィリエイト爆誕(株式会社Phoenixプロジェクト:MAEZY 前島智)
ただ参加するだけで無償で50万円を受け取れます!だって・・・
まだ口コミがないのですが、怪しさ全開のオファーですね。
自己責任で挑戦してみる!?
追伸:「木村さおりのカンニングビジネス(リークビジネス事務局)」は結局大黒塾でした・・
高木祐一郎の「超ずるいアフィリエイト講座」
昨日届いたある有名アフィリエイターのメルマガで紹介されていた無料オファーが
高木祐一郎さんの「超ずるいアフィリエイト講座」。
試しにメルアド登録してみたら、高木さんが実際に月400万以上を稼いでいる方法を
メールと動画を使って公開(7月31日)していくそうです。
そして事前学習講座として「より理解していただくための初級講座」動画を用意するとのこと。
さらに読み進めると『あなたにお金をお支払します!』という言葉が・・・
どういうこと?
と思いますよね?
実は「デタミネアフィリエイトセンター」というASPに新規アフィリエイター登録すると
高木さんの「超ずるいアフィリエイト無料講座」をアフィリエイトすることができる。
そしてその紹介料は1件500円だそうです。
「デタミネアフィリエイトセンターって何?」と気になり、検索してみたけど、
「デタミネアフィリエイトセンター」のサイトが1ページ目に出てこなかったので、
登録しませんでした。
ノウハウ提供者は高木さんで神奈川県川崎市在住、
運営者は四畳半せどりで有名な久保和美さんの株式会社ルミナスティ(広島県広島市)。
「超ずるいアフィリエイト無料講座」を紹介する気はないので、講座だけ受けてみます。
追伸:私の知人から「毎日3,000円を11,250円に増やす方法が公開!」というメールが届いたと話していました。
マーケッターKEN(サンラインズ合同会社)が提供しているようですが、ビットコインかな?
美味しい話には必ず裏があるので、要注意です。
情報商材を買わない方がいい4つの理由
実は私も2008年にアフィリエイトを始めて2年間ぐらいは情報商材をよく買っていました。
「ニートから脱出!平凡な男が1日1時間の作業で月に100万円稼いだ!」
このようなタイトルにひかれることないですか?
はっきり言うとタイトルが魅力的であればあるほど中身はダメ商材って結構あります。
そういうダメ教材を紹介してくるのがメルマガだったりします。
①今では使えないノウハウで情報量だけ多くしている
少し前には通用したが、今では使えないノウハウ等、再現性が全くなし。
実は書いてある内容はネットで検索しても見つかるようなものばかり。
でも初心者はまだ何も知らないので、凄い!と思ってしまう。。
そしてこの人が言うなら間違いない!と勝手に思い込んでしまう・・ネット初心者にありがちな事ですね。
ページ数、動画時間を長くして情報量をアピール!?
そんな詐欺商材を買うとインチキ販売者とアフィリエイターが儲かるだけです。
彼らが教えることができるのは今彼らがやっているメルマガアフィリエイターのみでメールリストを集めてステップメールで自動化がオチ。
時代に合わせてフェイスブック、ツイッター、SNSを使ってリスト集めに変わるだけ。
トレンドアフィリも爆発的なアクセスを呼べますが、常にグーグルの顔色を伺いながら、ビクビクやる割にはそんなに稼げない。
第一そんな手法は長くは続きません。。
②購入者特典はお得感を演出してるだけで使えない
稼ぐ系アフィリエイト商材で必ずついてくるのが購入者特典。
私のアフィリエイトリンクを踏んで買うと豪華な特典をプレゼントします!
購入した理由はスカイプサポート等の特典が充実していたから!
お得な感じがして魅力的に思うのでしょうね・・
でもはっきり言って、特典が役に立った記憶がありません。
あっても1~2個ぐらいでほとんど覚えていない。
ただ特典を多くしてお得感を演出しているだけ!
ほとんどがPCのメモリーを食うだめのゴミと化しています。
最初の頃は気合入れて特典の内容も読んでいましたが、時間の無駄。
一応ダウンロードするだけで後はほったらかし。
だから私のサイトでは特典という購入者のPCメモリーに影響を与えてしまうゴミはつけていません。
③メルマガ発行者はほぼ100%自分の利益しか考えていない
長くアフィリエイトをやってきて確実に言えることはメルマガ発行者はほぼ100%自分の利益のために情報提供しているということ。
もちろん中には有益な情報提供をして役に立つメルマガもあるでしょう。
でも基本的に『あなたのため』を演技しているだけに過ぎません。
基本的には煽りエイターは自分の利益のためにやっている。
その証拠にメルマガで稼いで成功している人は飲み会などの席で『リスト集めでカモを集めて一通のメールで○○万円稼いでいる』とか自慢しているのです。
ひどい話です。
言われるとおりに購入したが、稼げないからメルマガ解約。。使い捨てです。
常に新規のリストを集め続けるということが彼らにとって最優先事項。
ネット上で悪評が出れば一発で終わり!短命の一発野郎が多い。
④サイトで稼げない人があなたの先生!?
初心者であればあるほどメルマガ管理者は「凄い稼いでいる人」と勝手に思い込んで読んでいる人が多い。
残念なことに彼らはサイトを作って稼ぐ方法を知らない人がほとんどです。
私はサイトを作って稼いでいますよ!とメルマガ劇場の俳優・女優となって演技しています。
彼らのアフィリエイト収入のほとんどはメルマガ読者からという事実。
サイトアフィリと言ってもせいぜい楽天、アマゾンぐらいでしょう?
メルマガで発信した内容をコピペでブログに投稿・・
そもそも本当に稼いでいる人は情報商材なんて売りません。。
有名アフィリエイターの元には無料で商材が届く
サイトアフィリエイトするなら本質のビジネス戸田丈勝さんがオススメ!私も購入したのでレビューします!
有名なアフィリエイターのメルマガは新しい商材が発売される度にこんな報告が入ります。
メルマガ会員数をある程度持っていて、販売力があるアフィリエイターには販売者の方から商材一式を無料で渡して、特別単価をあげるから売ってくれないか?
と頼まれることは多い。
そして『私も買いました!凄いよかったので、オススメです!レビューはこちら!』という流れになります。
これは本当によくあることですが、初心者、情報弱者にとっては知らない事実です。
先週オススメ!と言って売っていたが、今週は他のSEO商材が販売開始になったら、また同じことを繰り返します。
買いました!オススメです!
どんだけオススメがあるのでしょうか(失笑)??
読者が減って困り始めると今度は販売者となって詐欺商材を作って、売る側に変わる。
大体はこうなります。
煽りエイターはお客様から感謝されないビジネスを続けても意味がありません・・どうせ長続きしないでしょ?
なんちゃってスーパーアフィリエイターの手口を逆に利用する
メルマガアフィリエイターを否定するだけではなく、利用するのを考えたことがありますか?
彼らが書く文章(コピーライティング)はほとんど共通している点があります。
それは共感を得ること。
ほとんどのストーリーが『何をやっても全くダメダメ人間、、時給800円のパートアルバイトだった私が月100万円稼ぐようになったサクセスストーリー』なのです。
人はダメな人でもできた!つまり私でもできるはず!と共感するのです。
このストーリーライティングを『神話の法則』と言い、いろんな物語(映画、小説、ドラマ他)で使われている定番の法則。
場合によってはエンパシーライティング(共感を得る文章術)とも言います。
プロフィールもこのパターンで書かれているはず。
ただメルマガ、サイトの文章を読むのではなく、どんな手順で文章が構成されているのかをよ~く見るようにして下さい。
そして自分のサイト用コンテンツに同じ手順で書いちゃえばいいのです(そのままコピーはダメです)。
自分が商品を購入する時、どういう心理状況になっているのかを自己分析するのも効果的です。
5%ぐらいは本当に役に立つ情報提供者がいる
補足ですが、メルマガの全部がダメと言っているわけではありません。
全体の5%ぐらいは奇跡の情報提供者がいます。
そういうメルマガはお金を払ってもいいハイレベルな情報を無料で提供している。
稼いでいる人は心に余裕があるので、何度も商品紹介はしません。無理なセールスなんてしません。
10回のメルマガに1回ぐらい何か関連する教材を紹介する程度。
ただし本当に買った方がいい商品、利用した方がいいサービスは無理にでもアピールします。
なぜなら本当に読者にとって役に立つから。
他の発行者と違い、『今月はアフィリエイトでこれだけ稼ぎました!日給はいくらです!』と自分が稼いでいることを自慢するような表現は一切しません。
これが神レベルのメルマガ発行者。
長い目でビジネスを考えれば当然なんですね。
一発屋にはない考え方ですね。
まとめ【最後に言いたいこと】
私の経験からあなたにアドバイスするのは稼ぐ系の情報商材は絶対に買ってはいけません。
あなたがカモにされているという事実に早く気づいて欲しいのです。
情報弱者は常に狙われる!残念ながらこれが現実です。
私は最終的に商材に頼らず自力で試行錯誤したおかげで会社を設立してアフィリエイトで生活できるようになりました。
詳細はプロフィールを見て下さい⇒稼ぐ系ではなく、恋愛、語学、趣味、美容ジャンルで3500万円以上!
-
言いたいことをまとめると
- 稼げると煽る情報商材は絶対に買ってはいけない
- 情報商材のノウハウは今では通用しない
- メルマガ発行者はサイトアフィリエイトでは稼いでいない
- 購入特典は役に立たない
当サイトで稼げます情報商材の事実を知った貴女へオススメするのは2択。
①商材を買って、インチキ販売者の私腹を肥やすお手伝いをする
②私は無駄なお金は使いません!ネット検索しまくって自力でアフィリエイトを勉強してみる!
結局、自力で何とかするノウハウを身につけないと長続きはしません。
自分にネットビジネスのセンスがあるのかないのか?
ネット検索をして、いろんな情報を吸収して試してみましょう!
情報収集能力を磨いて早く情報弱者から脱出しましょう!
無料で稼ぎたい方は必見!オススメ記事!⇒情報商材を買わなくても稼ぐコツはネット上にある!しかも無料!
追伸:アフィリエイト仲間から真義さんの3つの市場(情報商材PPC、情報発信、ユーチューブ)を組み合わせて稼ぐ「スリーメソッドアフィリエイト」ってどうなの?
と聞かれましたが、知らなかったので、素直に知りませんと答えました・・考え方はいい感じですけど、実際のところはどうかな?